ミッション
■平 隼人(アクアリウムデザイナー/サカナヤデザイン代表)
■1977年4月8日生
■メッセージ
スマートフォンの普及により、いつでもどこでも様々なサービスに指先ひとつでアクセスできる時代になりました。仕事や遊びはもちろん、ちょっとしたスキマ時間にもスマートフォンを触るのが当たり前の世の中です。おかげで、人と待ち合わせたり順番を待つような時間が以前よりずいぶん楽になったのではないでしょうか。
一方で、空を眺めてほっと息抜きをしたり、砂浜で潮風を頬に受けるような、自然に触れる時間が昔に比べてずいぶん減ったような気がします。
けれども、もし、水槽の癒しを日常に取り入れることが出来たなら、、、
私は水槽を、空間を変える「生きた芸術」であり、さらには、ほっと息抜きをするのに最適な「自然の一部」であると考えています。
水槽メンテナンスをしている際にお声掛けいただく方々は、皆一様に笑顔です。
多忙な経営者も仕事中のスタッフも、お体の不調で来院されている患者様も泣いている子供たちも皆、水槽を見ると、ふっと優しい表情になる。
この仕事を通じて、そのような笑顔をひとつでも増やすことができたなら、これ以上の喜びはありません。
事業概要 アクアリウムサービス
水槽レンタル
水槽リース
水槽メンテナンス
アクア空間プロデュース
設計/製作/施工/設置
創業 平成28年4月1日
代表 平 隼人
電話番号 092-624-3155
FAX 092-624-3156
Mail support@sakanaya-design.com
Mobile 080-3984-1515
Web www.sakanaya-design.com
事業所在地
📌磯田久美子のグラサン九州(KAYO Channel)に代表・平が生出演してきました。実際の設置事例を紹介しながら、仕事について語る90分です。
動画はこちら(冒頭に5分程度の未収録部分があるので、早送りして下さい)
今回、水槽を置いて頂いている、
・Vicolo HAIRGARDEN 様
・株式会社ニゴロ 様
にも取材協力を頂きました。有難うございました。
📌ザ・ルイガンズ スパ&リゾートで毎年開催されているワークショップイベントに今年も参加します。去年まではボトルアクアリウムでしたが、今年はコケリウムです。最近、流行ってますよね~(^^♪ ジブリが好きな方や箱庭的世界観が好きな方におススメです。
画像をclickすれば、Facebookのザ・ルイガンズ公式イベントページに飛びます。